2007年05月14日

2代目遊ちゃん

2代目遊ちゃん

 2006年11月27日撮影――。

幼き女王
posted by HARUKA at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 海遊館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月08日

ハイパーアクティブ!

 まずは、以下の動画をどうぞ。

じゃ〜んぷ!

 え? なに? なにかが……あ! ラッコ!?…と言う感じでした。
 水中すいすいや水面くるくるは、見たことありましたけど――実は、はじめて見ました、ラッコのジャンプ。(@@;)
posted by HARUKA at 21:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 海遊館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンタのダンス

ランデブー

 ジンベイザメとマンタ、仲良く泳ぐの図。

遊ちゃん

 ジンベイザメはの遊ちゃんは、2代目とか。
 元気に大きく育つんだぞ〜!(^^)

マンタのダンス

 清掃ダイバーさんのエアで遊ぶマンタくん。
 きらきらしたエアと背中の黒いマンタがひらひら舞う様子が、たいそう綺麗でした。

王家の肖像

 そして、海遊館の国王陛下と殿下。

ごはん♪

 雛は、これで3〜4ヶ月くらいの様子。充分大きく思えますが、13ヶ月は親がかりなので――まだまだ子供。親の給仕が終わると、雛を連れ立って落ち着いた場所にとてとて移動。今度は雛のお食事タイムがはじまるようです。

お花畑

 ペンギンの中で、最も美しいといわれるキングペンギン。
 たくさんいると花畑を思わせます。残念ながら、匂いの方は……あの独特の油臭でしょうけど。(^^;) ※ 参考までに――名古屋港水族館のペンギンライブラリーでは、ボランティアさんのいらっしゃる時には、ペンギンの羽根の臭いをかがせてもらえます。

 拍手、ありがとうございます。
旅人さま>そうですよね。あのシャープかつコミカルな動きをぜひ大きなプールで見てみたいですよね。(^^)
posted by HARUKA at 15:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 海遊館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。