
最終日は通天閣のお膝元――天王寺動物園。
我らがアイドル、ゴーゴくん♪
他のクマたちと比べればもうずいぶん大きくなって入るけれど、まだまだあどけなさが残るお子様です。
もと枕木と思しき木片をプールから引っ張りあげようとしたり、滑り落としたり、階段に頭ぶつけちゃったり、お茶目さんでした。

ゴーゴくん、きょと〜ん。

サバンナゾーンは、見晴らしがよくなっていて――キリンさんやシマウマさんたちをしっかり堪能させていただきました。

サバンナゾーンの餌の時間と聞いて、いそいでサバンナゾーンに引き返したらば、展望ゾーンのすぐ側にキリンを呼び寄せてキーパーさんがキリンについて説明してくれました。

そして、実はびっくりしたのが――イワトビペンギンの鳴き声。
国王陛下やフンボルトさんたち、名港水にいる極地ペンギンさんたちの声には憶えがあったのですが……この日はじめて、イワトビペンギンの声をイワトビペンギンの声として認識しました。←そのことにも、我ながらちょっとびっくり。(@@;)
きゃーっ!…って、小さな子供がいやいやをするときにあげるような高い声をだすんですね。(@@;)
どうやら、その時は――相方の姿が見えなくなって(キングペンギンが裏の室内に入った時に、一緒に入ってしまったのかな???)おろおろきょろきょろしながら、大きな声で相手を呼んでいたようだったようで――ちょっと切なく聞こえてしまいました。あとでもう一度見に行った時には、そのイワトビもいなかったので、室内で無事に相方には会えたのだと思うのですけど。
拍手、ありがとうございます。<(_ _)>
気になったこと…
posted by HARUKA at 21:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
天王寺動物園
|

|