2008年04月30日

リンリンさん

リンリンさん

 もう高齢だとはうかがってましたが。
 ありがとう、リンリンさん。
posted by HARUKA at 17:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 上野動物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月03日

ロニ!

マカロニペンギン

 上野動物園のマカロニペンギンさん。
 そう、上野のイワトビ系は、マカロニさんでした。

マカロニペンギン

 サイズはちょっと比較するものがないんでわかりづらいかもしんないですが、↓のイワトビさんと比べると、くちばしがさらに太かったり、飾り羽のパターンが違うのがわかるかと。

東山のいわとびんぐさん

 拍手、ありがとうございます。<(_ _)>
posted by HARUKA at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野動物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

上野三昧

レッサーパンダさん

 パンダさんといえば、こちらも――♪
 そういえば、東山にはレッサーパンダさん、いないですよね。

アジアゾウさん

 上野のアジアゾウ舎は素敵ですね。
 手前のプールで、4頭そろって水浴びしてるところを以前見たことがあるんだけど――圧倒されました!

スマトラトラさん

 早口言葉のような、スマトラトラさん。
 見知ってるトラさんの多くが、アムールトラさんなので――スマトラトラさんがとても小柄なのがよくわかります。

ミーアキャットさん

 いいポーズ。


 今日、1月最後の仕事休みだったのですが……週末の疲れが抜けないのか、遅れて出たものか――身体が重くて、名港水に行きたかったのを断念しました。(。。;)
 今年に入って、まだ1度も行ってないんです。(T‐T)
 個人的に、とてもショック……。(T‐T)

 拍手、ありがとうございます。
29日12:08の方>ありがとうございます。23日のハイルさんは、追悼記事なんです。オオカミとしてはもう高齢でもあったようですが、やはり会ったことのある動物や名前を聞いたことのある動物が、虹の向こうへ行ってしまうのは――さみしい気持ちがしますね。
posted by HARUKA at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野動物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月28日

リンリン・リベンジ

リンリン

 以前、行ったときには――禁止してもたかれるフラッシュに辟易しているとの解説つきで、後ろを向いたまま振り向いてくれなかったリンリン。
 昨日は、ガラスの側を向いてお食事してくれていました。

 カメラの機能を知ってる人間でも、予期せずフラッシュをたかれたら驚くし不快ですよね。目にも良くないし。
 相手のことを考えれば、自発的にルールを守れると思います。
posted by HARUKA at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野動物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月03日

哀愁の背中

哀愁の背中

 上野動物園のパンダさん。
 ずっと後ろ向きさんでした。
 そのことについて、説明版もついてた。

演出の詐欺

 自分でも、いつ撮ったんだろう?…って一瞬、思ったんだけれど――のどかな親子を撮ったんじゃなくって、実は……腹違いのお兄ちゃんが、おチビさんを気にしてうろうろしていた時の写真なのだな。おチビもそれなりにお兄ちゃんが気になるんだけれど、おチビのお母さんは「あんた、うちの子にちょっかい出すんじゃないわよ!」的いきおいで、追い立てまくってらっしゃったのでした。(@@;) ←だので、お母さんは、めら警戒中。
 お兄ちゃんがフレームアウトしてるだけで、こんなに雰囲気が違って見えるものなのね……。(@@;)
posted by HARUKA at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 上野動物園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。