2010年04月02日

こはく

こはく

 お久しぶりです。
 すっかり停滞していますが――地味に、続けているつもりでいます。
 先日、“徒然日記”のRayさんが名古屋に遊びにいらしたので、名港水とのんほいをご一緒してきました♪

 今年初めにのんほいにやってきた白いたぬきさん。
 とても綺麗な子でした。
 こんな子に薄暗い山道で出会ったら、それはそれは神々しいものを感じるだろうなぁ…と。
posted by HARUKA at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月14日

It’s me♪

それは、わたしで〜す♪

 昨日のこたえは、飛び込むホッキョクグマさんだったのでした。

 拍手、ありがとうございます。<(_ _)>
posted by HARUKA at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月13日

What is this?

これ、な〜んだ?

 なんの写真でしょう?(^^)

 写真を見返してたら出てきたんで。
 技術面には目を瞑っておいてくださいませ〜。(^^;)
posted by HARUKA at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月10日

ゆったりぴんく

ゆったりぴんく

 今日は、ゆっくりお休み。
posted by HARUKA at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月06日

だるだる〜

だるだる〜

 暑いですねぇ。
 ぐったり……。
posted by HARUKA at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月02日

背比べ

背比べ

 キングさんの背比べ。
posted by HARUKA at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月27日

おすわり

おすわり

 ちょこん。
posted by HARUKA at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

こんこん

こんこん

 きつねさん。
 けっこう美人だと思う。
posted by HARUKA at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月24日

うさうさ

うさうさ

 たまには、小さな動物を。
 お腹は黒くありません。
posted by HARUKA at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月23日

空に吼える

空に吼える

 彼らの声は、意外と野太い。
posted by HARUKA at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月18日

反省…

反省…

 チャッピーくん、叱られちゃいましたか?
 立ってる〜!…と喜んで写真撮ろうとしたら間に合わず、こんな写真になっちゃいました。
posted by HARUKA at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月16日

怖かったよぉ〜

こわかったよぉ〜

 うっかりついていったら、エミューに追っ払われたうえに追っかけられてしまっていたお子ちゃま。
 たぶん、ケナガワラルー。※違ってたら、教えてください。(><;)
posted by HARUKA at 06:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月15日

よいしょ

よいしょ

 ジェンツーさんの巣からこぼれおちた小石を失敬。
 小石は、やっぱり大切な巣材ですので。
posted by HARUKA at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月14日

先輩

先輩

 ぺったり腹ばいになって、物思い(?)にふけるチャッピー。
 今日は、3頭ともおもてに出てきていました。
posted by HARUKA at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月11日

おはようございます。

おはようございます。

 ダチョウ夫婦の奥さん。
 ガラス1枚隔てた、すぐ間近でご挨拶。
posted by HARUKA at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月23日

筆頭殿

筆頭殿

 こちらも、お昼寝からさめておくつろぎ中。
 動物園ではかかあ天下の印象ある百獣の王ですが、彼は亭主関白してました。
posted by HARUKA at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月22日

親分さん

親分さん

 午後3時ごろの親分さん。
 お昼寝からさめて、くつろいでらっしゃる図。
 
posted by HARUKA at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月21日

かまって〜

かまって〜

 でっかくっても構われたがり?
 奥さん、ちょっと困ってましたよ……。
posted by HARUKA at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊橋総合動植物公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。