
“シャチのクー すこやかプラン大賞”が、今月10日に市民Zooネットワーク主催のエンリッチメント大賞2006の動物園コミュニティ賞を受賞されまして、昨日はその記念にメインプールで報告をかねて“すこやかプラン”が実施されました。(“すこやかプラン”は、水族館のプールではクーちゃんの生活が単調になってしまいがちなので、クーちゃんが楽しく過ごせるようなアイディアを全国から募集し、集まったアイディアを参考にして実際にやってみよう!…という取り組みです。詳しいことは、名古屋港水族館公式サイトの生き物情報のシャチのページに紹介されています。)
今回は、等身大のシャチの描かれたシートを子供さんたちに手伝ってもらって、プールのアクリル越しにクーちゃんに見せよう!…というアイディアで――以前、水中観覧席の方で行われたことはあったのですが、今度は屋外の方でやってみようと。
ちなみに、昨日のクーちゃん――年頃の女の子なのでバイオリズムの周期からあまりご機嫌ではなかったようで、朝から同居しているイルカともケンカしてしまっていたようで……今回の反応は、“微妙”な感じ。まったく興味がないわけではないのだけれど、ステージのほうでトレーナーの声がするとそっちも気になるみたいでした。
クーちゃんは、サイズが大きいことより、大きな動きがあるほうが気になるようなので――ひとりででも、水中観覧窓のところで踊ってみせたりすると、寄ってくるかもよ…って話もあったり。←まわりに人がいると、むっちゃ恥ずかしいでしょうけど。

ちなみに、久しぶりに6番さんがかまってくれた♪(^^)
30分以上オーロラの海でぼ〜っとしてたらば、5番さんと6番さんが交互にやってきては何度も顔を上げて眺めていってくれた。行き過ぎそうになって引き返してきてくれると、かなり嬉しい♪(*^^*) ←気のせいだったりして。\(^^;) いや、怪しまれてるのかも?(><;)
拍手、ありがとうございます。
Iさま>昨日は、いろいろありがとうございます。24日は、楽しんできます!
以前、トレーナーさんから教えていただいたところでは、確かに本気でケンカしてるんだけど、兄弟げんかみたいな感じ…だそうです。