2010年06月22日

ナミ

ナミ

 名港水に、太地くじらの博物館から、ナミがやってきました。
 天然の入り江を利用したプールで暮らしていた彼女、天井のあるシャチ3は落ち着かなかったのか――土曜日の午後から、シャチ2に出されているようです。

 餌の時間に、トレーナーさん(くじら博のトレーナーさん。聞くところでは、ナミが落ち着くまでいらっしゃる…というところのよう?)のサインで、ジャンプ!

 正式な一般公開はまだですが、シャチ2は遊歩道から覗けるので、給餌の時間には、こうした体調管理・運動不足解消・コミュニケーション等を目的としたトレーニング風景をこれからも見ることができそうです。
posted by HARUKA at 19:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 名古屋港水族館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 はじめまして…
 
 今日、水族館にてIさんと一緒にいた者です。
 Iさんからブログ名を聞いて訪問させていただきました。
 
 これからも訪問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
Posted by がゆう at 2010年06月22日 22:01
いらっしゃいませ。<(_ _)>
昨日は、ありがとうございました。
また、ふらふらと名港水北館をうろついていると思われますので、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
Posted by HARUKA at 2010年06月23日 07:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。