2008年08月06日

体育会系?

 今日は、クーさんのお見舞いに行ってきました。
 夏風邪は治ったんだけれど、まだ魚を食べてくれないそうで……。
 早くご飯食べて、みんなの前に出ておいでね、クーちゃん。

 そんなで、クーさんが医療プールにいるので、普段そちらで認知訓練をやっているオスイルカくんたちが、シャチ1に出てました。
 久しぶりに、彼らのトレーニング風景を見ましたが――やはり、パワフルでした!!

Pくん

 ↑Pくん
 尾びれに、三角形に切れ込みのある個体なんですが……この写真じゃわかりませんね。(^^;)

Tくん

 ↑Tくん
 大きな身体をした個体です。
 尾びれに、半円の切れ込み(というか、穴。貫通している。)があります。

Qくん

 ↑Qくん
 彼らの中では、若い個体。
 背びれに指でつまんだような白い点があるので、水面上からでも見分けやすいです。
 全体的に白っぽいです。
 なにげに、世渡り上手な彼です。

Eくん

 ↑Eくん
 今日、彼メインで彼の特徴がよくわかるように撮れた写真がこれしかなくて……こめんね、Eくん。
 若干、アクリルの傷も写りこんでいますが……傷の多い個体です。背びれの欠けてるところも目印になるんでないかと。

 ちなみに、シャチ2に入っていたAさんが――彼らに対し、悪女っぷりを発揮していました。
 噂には聞いてたけど、ホンっト、もてるねぇ――Aさん。(@@;)

 拍手、ありがとうございます。


posted by HARUKA at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 名古屋港水族館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック