スマートフォン専用ページを表示
獅子の子は獅子
<<
2010年05月
|
TOP
|
2010年07月
>>
2010年06月29日
おねだり
大きなお口を開けて、おねだりナミさん。
ナミさんとトレーナーとの距離は――以前のクーとの距離を考えると、今これから…というところでしょうか。
これから、お互いのいい関係が築かれてゆくのですね。
posted by HARUKA at 18:54|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
名古屋港水族館
|
|
2010年06月23日
ケープさん
特別展で名古屋港水族館に恩師上野動物園より来館している、4羽のケープペンギンさん。
帰ってしまう前に、一度会っておこうと思いながら――なかなか南館までまわれないでいた昨今でしたが……昨日は、帰宅前になんとか会いに行けました。
顔の両脇の白いラインが太いためか、フンボルトよりも肌のピンク色とのコントラストがソフトに感じます。
愛知県内は、フンボルト属はフンボルトペンギンばかりなので、たまにケープを見ると、おぉっ!…って、フンボルトとの違いに感動して――変にテンションあがってしまうHARUKAです。(^^;)
そういえば――しながわ水族館でマゼランペンギンを見たときには、咽喉の黒いラインに――ハイネックを着こんでるみたいだ…と思った記憶が。(^^;)
posted by HARUKA at 16:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
名古屋港水族館
|
|
2010年06月22日
ナミ
名港水に、太地くじらの博物館から、ナミがやってきました。
天然の入り江を利用したプールで暮らしていた彼女、天井のあるシャチ3は落ち着かなかったのか――土曜日の午後から、シャチ2に出されているようです。
餌の時間に、トレーナーさん(くじら博のトレーナーさん。聞くところでは、ナミが落ち着くまでいらっしゃる…というところのよう?)のサインで、ジャンプ!
正式な一般公開はまだですが、シャチ2は遊歩道から覗けるので、給餌の時間には、こうした体調管理・運動不足解消・コミュニケーション等を目的としたトレーニング風景をこれからも見ることができそうです。
posted by HARUKA at 19:06|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
名古屋港水族館
|
|
個人で楽しむ範囲でしたら、携帯電話の待受け画面などにどうぞ。無断転載・無断配布はご容赦ください。
新着記事
(03/22)
春の東山
(01/10)
生存報告的な…
(05/28)
おかえり
(03/31)
おチビさん
(03/19)
祈る日々
(01/18)
気付いたらこんなで恐縮です。<(_ _)>
(10/21)
4番
(10/18)
拍手からメッセージありがとうございます
(09/23)
子トラに会ってきた!
(07/14)
スティービーさん
<<
2010年06月
>>
S
M
T
W
T
F
S
*
*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
*
*
*
カテゴリ
名古屋港水族館
(379)
南知多ビーチランド
(5)
鳥羽水族館
(16)
鴨川シーワールド
(11)
サンシャイン国際水族館
(3)
くじらの博物館
(1)
海遊館
(3)
八景島シーパラダイス
(4)
葛西臨海水族園
(2)
沖縄美ら海水族館
(5)
二見シーパラダイス
(3)
おたる水族館
(6)
水族館
(11)
東山動植物園
(28)
豊橋総合動植物公園
(18)
上野動物園
(5)
多摩動物公園
(6)
アドベンチャーワールド
(11)
天王寺動物園
(5)
旭山動物園
(9)
釧路市動物園
(8)
京都市動物園
(5)
日本平動物園
(2)
安佐動物公園
(1)
動物園
(0)
日記
(8)
拍手お返事
(1)
最近のコメント
おねだり
by 星 (06/30)
おねだり
by がゆう (06/30)
ナミ
by HARUKA (06/23)
ナミ
by がゆう (06/22)
おチビにゃん!
by HARUKA (04/23)
最近のトラックバック
なかよしさんと噂のアイツ
by
徒然日記
(09/12)
No.8
by
徒然日記
(07/23)
キリンさん劇場
by
徒然日記
(05/24)
ドルフィン・ファンタジー
by
徒然日記
(01/26)
おでかけしてきます
by
賃貸営業よもやまばなし
(11/27)
過去ログ
2013年03月
(1)
2013年01月
(1)
2011年05月
(1)
2011年03月
(2)
2011年01月
(1)
2010年10月
(2)
2010年09月
(1)
2010年07月
(1)
2010年06月
(3)
2010年05月
(1)
2010年04月
(1)
2010年01月
(1)
2009年04月
(2)
2009年03月
(5)
2009年02月
(1)
2009年01月
(2)
2008年12月
(4)
2008年11月
(6)
2008年10月
(4)
2008年09月
(14)
※2年以上前のログは、カテゴリーから
ご覧いただけます。
お気に入り
シャチと愉快な仲間達
徒然日記
動物園でお散歩
ペンギンの達人
記事検索
Web拍手とは?
Icon:
EPE
RDF Site Summary
RSS 2.0